全米が勃起した(挨拶
しばらくDN更新してなかったけど、理由はガチでマジックしてなかったからですw
その真相はMOのカードがワールドのMO大会の後に盗まれたからっていう話。
何人かには話したから知ってると思うけど。
ただでさえMOばっかりなおれがカードぶっこ抜かれたらやらなくなるよw
ちなみに下のやつが被害。かなり激アツです。
M10 Liliana Vess NORM 2
M10 Ajani Goldmane NORM 2
M10 Baneslayer Angel NORM 4
WWK Jace, the Mind Sculptor NORM 3
PRM Vampire Nocturnus PREM 1
ROE Gideon Jura NORM 2
WWK Avenger of Zendikar NORM 3
M11 Primeval Titan NORM 4
ROE Ulamog, the Infinite Gyre NORM 1
ROE Kozilek, Butcher of Truth NORM 1
ROE All Is Dust NORM 2
SOM Wurmcoil Engine NORM 1
SOM Mindslaver NORM 1
SOM Sword of Body and Mind NORM 1
SOM Lux Cannon NORM 1
SOM Venser, the Sojourner NORM 1
SOM Molten-Tail Masticore NORM 1
M11 Sun Titan NORM 2
M11 Gaea\’s Revenge NORM 3
M11 Inferno Titan NORM 2
SOM Koth of the Hammer NORM 3
いくらくらいだろうねw
おれも含めてみんな戻って来ないだろうと予想してたけど、満塁逆転ホームランで今日戻ってきました*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
Wizards神。
ちんこまんこ!!!!(挨拶
-------------------------------------------------
12月18日(土)
PWC3人チームスタン
1-2死去
A 2-1 れっど(ヴァラクード)
B 1-2 バンさん(青白)
C 1-2 がちゃ(黒赤ヴァンプ)
前回のLMCと同じ面子。
ヴァンプ弱くね?バンさん青黒のがちゃが白単アーマーor赤単が
良かった気がする。
チーム戦の個人成績は10連勝でストップ。
-------------------------------------------------
ドラフトinフォーラム
チーム(SOMx3)
3-0
8人個人(SOMx3)
2-1 3位
PWCドロップ後、フォーラムが閉店とのことで行ってきました。
行き始めたのは今年入ってからだけど、ドラフトでお世話になってました。
6人チーム。
with佐藤さん、がちゃvs荒井さん、みやじ、やまけん
デッキは青緑レアデック。3対ゴーレムとマイアボスとミミック。
あとX緑緑緑のやつくらいか。金属少ないのにボッシュが2対いたりして
プンプン臭ってたけどレア2対のどっちか出すと普通に金属するw
個人3-0してチーム勝ち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
ヴェンセール(σ・∀・)σゲッツ!!
8人個人。上がミンスさんで下がみやじ。
デッキは緑黒感染。上でミンスさんが赤黒の30点デッキだけどめっちゃ
強いの組んでて除去が拾えなかった。2-1で感染ロードと川崎でさすがに
感染できなくなるので前者取ったけど吐血した。
モックスオパール(σ・∀・)σゲッツ!!
-------------------------------------------------
12月26日(日)
PTQぱり(SOM Seald)
4-2-1
デッキは青緑赤感染。レアはメタクラで8/8君と絡み森の主w
留め金2枚で緑と青の護符とかデッキで3体しかない毒を増やしまくる
クソデック。マニア向け。でぶとくわは強いって言ってくれたけど
さすがに錯覚でした。
序盤は当たり運で何とかなったけど、最後1回勝てばいいところを
普通の赤白メタルx2に負け。早いデッキは無理です。
-------------------------------------------------
そんなこんなでパリシーズン終了。
次は国内PTなのでエクテン頑張ります。とりあえずカードないので
借りるところから開始。荒井さんにローリング土下座して貸していただかないと。
29日からは群馬に帰省します。群馬で大会あるのかなー。
去年みたく31日あたりであるとアツイwでも夕方以降だとりーむー。
>私信(パパへ)
30日は当日回答で大丈夫ですか?
あと群馬勢の方々で下記のカードを恵んでくれる人がいたら神と崇めます。
青黒組もうと思ったら全然足りなかったw
トレードでも何でもおkです。
1 上陸する亀
3 夜鷲
4 見栄え損ない
1 こじれっくの審問
3 漸増爆弾
3 水没した地下墓地
2 忍び寄るタール坑
1 地盤の際
1 精神壊しの罠
1 記憶殺し
2 呪文貫き
とびっこ!!!!!!!11111111(挨拶
※とびっこ=遠隔操作可能なバイブのことらしいです
-------------------------------------------------
12月09日(木)
Limits直前予選(TwoHead SOMx8)
4-1-1 3位抜け
権利はすでに持ってたけど、がちゃの為に出てあげました。やさし過ぎるでしょ。本当は寝過ごして、がちゃから電話あったのが10時くらいだったのは
内緒だw
デッキはおれが緑黒感染(苦行主義とスキジリ)、がちゃが赤白コン(レアなし)。あんまり強くなかったけど相手がミスりまくりんぐで勝てました。
マスティ、ヘルカイト、スキジリ、ダブストエンチャント全部出されて勝ったから褒めてください。
そんで最後IDしてもらって抜け。18パックもらってうち12パックとレアはおれが徴収しましたw
晩飯は余裕で店閉まってたので坐和民。
ミンスさん、荒井さん、伊藤さん、ゆーいくん、がちゃ、みやじの面子。
途中でみやじの持ってたこうへいデッキにミンスさんが挑み過ぎて24時超えちゃいましたwミンスさんタクシーで宿乙。
ちなみにワールドの宿はゆーいくんのとこにお世話になってました。
3泊で90Kとか神過ぎるでしょwww
初日はゆーいくん、みやじ、がちゃで泊まりました。
-------------------------------------------------
12月10日(金)
MOタダシールド(Seald SOMx4)
1-1
ゆーいくんと受付行ったらギリセーフで参加。
無理やり毒組んで1回戦勝って2回戦目はメタルで8/8君とヘルカイトにレイプされて負け。4パック(σ・∀・)σゲッツ!!
GeneticGPT(Seald SOMx6)
5-2
デッキはラス天使とフェニックスの赤白。かなり強め。
6回戦目にこーじくんの緑黒感染に負けて、最後勝てば3Byeだったけど相手のデッキが神で敗北。そいえば殴った後にラス天使を出しちゃいましたw1回目は初めて使った時だから久々w12パックゲッツ。
晩飯はBigBOYで肉食ってきました。久々に行ったけどやはりコスパがいいな..._〆(゜▽゜*)
面子はゆーいくん、みやじ、がちゃで泊まりの面子も一緒ですた。
-------------------------------------------------
12月11日(土)
Limits本戦(Seald&Draft SOM)
3-1、3-0 11位乙
シールドはラス天使と赤ドラゴン。細かい除去はないけど相当強い。チェックパックでコスFoilとヴェンセール引いて涙目だったけど、このパックもらえれば文句ナシフ。
1回戦目に黒田さんの感染に当たって事故とスキジリ出されて負け。細かい除去がないから感染きついのは知ってたけど中々凹んだ。
その後は3連勝してドラフトへ。
ドラフトは、1-2の皮裂きから黒へまっしぐら。3パック目まで黒単でした。赤と青をちょこちょこ取ってて、結局赤黒のメタルクラフトになりました。4点ドレイン君2枚がエッチで勝ち。こいつ強すぎるでしょ。
結果11位。シールド4-0しないと抜けれないとかやばいね。去年よりはボーダー下がったんだろうけどまだ1回戦足らないだろ。
9位フジシューさん、10位小松の3人でもりぽすに写真撮ってもらいましたw
その後はマネドラ祭り。
withあんちゃん、横山くんvsアジアのどっかの代表3人?
横山くん3-0、おれ2-1してチーム勝ち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
デッキは赤白メタルクラフトでグッドデック。
あんちゃんが発狂するレベルの赤黒組んで、最後1回勝ってて良かったw
2Kとオパールモックス(σ・∀・)σゲッツ!!
こっから宿で。
withゆーいくん、横山くんvsあっきーま、ゆくひろ、でぶ
みんなまんべんなく勝って早めにチーム勝ちwおれはたしか2-0して終わった。
デッキは緑黒感染でまあまあ強め。
おそらくドラフト中に流してたDVDに問題ありwww
2Kとコス(σ・∀・)σゲッツ!!
withゆくひろ、よっちゃんvsゆーいくん、がちゃ、横山くん
これまたそこそこ勝ちwたしか2-1でした。デッキは青白のノンメタルでけっこう強め。
2Kとオパールモックス(σ・∀・)σゲッツ!!ちなみにうち1Kはみんなで集めて坊主めくりの中に入れた為ゆくひろに持ってかれましたw
-------------------------------------------------
12月12日(日)
X-BOX争奪(TwoHead SOMx8)
3-3 カス
デッキは緑黒感染と赤青増殖。まあいけると思ったけどヤソに「さすがに4-3でしょ」って言われたらまじで3敗した。ヤソエスパーw
あつぞーくん&井上くんが上位で散らかしてくれたおかげで樽さん&村上さんがプレイオフいけました。ありがとうとのことですw
帰りは荒井さん、がちゃ、でぶで駅近くの牛タン屋行って帰宅。
-------------------------------------------------
久々に遊び散らかした4日間でした。すごい楽しかったです。
また遊び散らかしましょう。
後、相澤おめ。一緒のタイミングで上京して早9年くらいか。待ち続けてました。これでおれもLimits残ってたら良かったんだけど、また今度勝ちます。
コメントにも書いたけど、準々決勝のgame3はしびれた。
でわでわε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
チンチンシュッシュ!!!!!!(挨拶
またまた放置してました。
-------------------------------------------------
11月07日(日)
Limits予選 SOM Seald
5-1-1 4位抜け
もらったデッキはボムが黒デーモンのみ。
たしか皮裂きいた気がする。中の上くらい。
何か相手とかみ合ったりして5連勝、藤修さんとID、最後ガチで
抜け。
6人チーム
with荒井さん、がちゃvsゆーいくん、どるふぃん、久也さん
デッキは最近好きな青白ノンメタル。3-0して荒井さんが2勝して勝ち。
がちゃは空気でしたw
-------------------------------------------------
11月13日(土)
PTQ Paris SOM Seald
4-2 乙
デッキはかなり強くて川崎さん2枚を筆頭とした除去デック。
レアはとげ撃ちゴブリンだけ。上の中くらい。
横山くんのやたら強い感染に負け、小松のクソレアデックに負け。
小松戦のgame3で6ターン目からラス天使、デーモン、マイアのボスって
続けて出されて昇天しましたw
この環境は上デックくらいじゃ勝てない。レアゲー+ぶん回しゲー。
6人チーム
with樽さん、がちゃvs荒井さん、いやなが、じあき
デッキはまあまあの青白ノンメタル。2-1して樽さん1-2のがちゃ空気で
惨敗。がちゃが凹んでたw
-------------------------------------------------
11月20日(土)
LMC代々木 3人チームStandard
4-1-1 2-0 優勝
A:8-0 れっど RGヴァラクート
B:6-1-1 JBさん 青黒シルバーバレットコントロール
C:1-6-1 がちゃ RWボロス
個人成績見ると分かる通り、記録的なレコードで優勝w
ちなみにがちゃが勝った時は他2人が勝ってたから空気でした。
ただ座ってるだけで優勝出来ちゃうことを証明してくれました。
でもがちゃがマスコットじゃなかったら勝ってなかったはずだから
えらいです。
最近全然スタンやってなかったけどヴァラクートは前環境ずっと
MOで使ってたから慣れてた。
-------------------------------------------------
ワールドは有給取れたので全日程イクぜ!!!
ピストン運動!!!!!!!!!!11111(挨拶
-------------------------------------------------
08月29日(日)
Two-head in千葉(M11)
4-0-1
0-1
当初は回避予定だったけど、ガチャが出られることになったので
参戦。
前回の代々木の時は奇跡的にクソパックからのプレイオフぎりぎり
進出でしたが、今回は神パック過ぎて歓喜。
黒タイタン、白タイタン、クソ剣、チャンドラさんを筆頭に
パシ2枚から始まる除去軍団。赤黒と青白組んで無敗でした。
4回戦目の全勝対決は相手が緑タイタン+悪斬で、青側が大量に
除去持ってて中々悪斬除去れなかった為にぐだって引き分け。
プレイオフはまさかのラブニカドラフトをチョイス。ブーイングを
食らいながら楽しかったw
ガチャが赤白でおれが青黒でデッキはけっこう強そうに見えて実は
青黒ライブラリーアウトがTwoheadだとクソだった。相手の攻勢を
止めきれないからきつすぎる。
増野さんチームに切られてまたもや1没。
最近1没ばっかりだったから反省会再び。
-------------------------------------------------
09月04日(土)
M11 6人チームマネドラ
1-2 チーム負け
0-3 チーム負け
2-0 チーム勝ち
3-0 チーム勝ち
wtih従者さん、ガチャvsバンジュンさん、やまけん、ちーちゃん
デッキはそこそこの青黒で1-1の段階でチームが負けたので
そのまま負け。
withバンジュンさん、やまけんvs従者さん、ガチャ、ちー
デッキはゴミのような青白+赤でバンジュンさんと仲良くダブルカーネル。
やまけんごめす。
with同上だったっけ?
デッキは青黒。2-0したらチーム勝ってた。
withバンジュンさん、みやじvs従者さん、がちゃ、ちー
デッキは中々の白黒。2-0して時間なくなったから残りトータル3戦を
ダイスロールで決めたw勝ち。もともとデッキ的にこっち強かったから
普通に勝ってたっぽ。
白タイタンゲッツ(σ・∀・)σ
-------------------------------------------------
M11のマネドラはもういいやw
PTアムスのTOP8の面子濃すぎてワロスwww
犯人のいない殺人の夜
2010年8月16日 日常勃起!!!!!!!!11111(挨拶
相変らずの月記となっている今日のこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは群馬へ帰省して参りました。
そんな暑くなくてよかった。
-------------------------------------------------
07月31日(土)
LMC(M11 Two-head)
3-1
0-1
いつも通りガチャとTwo-head。
代々木のオリセンは前回ゆーいくんに切られて1没だった為、
復讐に燃えたチームクリリリスです。
ただしLMCのTwo-headはチーム名不要な為、クリリリスは封印。
デッキはすごい地味でプレリん時の方が100倍強いねって話しながら
緑切って赤黒と青白組みました。いつも通り。
増野さんとすずけんさんに途中で切られるも3-1でプレイオフ。
ドラフトはけっこう強めな赤黒と青白が出来るも、またもや増野さんと
すずけんさんとこに切られて1没。乙。
おかげで隅田川の花火大会間に合いました。
-------------------------------------------------
08月08日(日)
PWC(M11 三人チームSeald)
3-1
チームはガチャとささぼーのダブル佐々木でした。
おれ :赤黒 ⇒ 青白
ガチャ :青白 ⇒ 赤黒
ささぼー:青緑
デッキはみんなけっこう強くて、商品も緑と白のタイタンでフィーバー。
途中でガチャが「青白ヤダガチャ」ってごねた為、デッキチェンジ。
2回戦目で負けるも、引き分け多くて最後上当たりして勝ったのでたぶん優勝。
-------------------------------------------------
08月15日(土)
群馬なう。
Books行った後にいっちょうでマジックしてきました。
面子は田中さん、K島さん、みや、井上くん、ユキ。
ユキの赤黒8メグリムと青白でやってたけど青白側けっこう相性いいよね。
タップアウトん時から青白に対してハンデスうちまくっても勝てなかったのと一緒。攻めてる時の青白のクロック強い。
-------------------------------------------------
早くリミテッドのPTQとかやんないかなー
ちんこ!!!!(挨拶
またまたお久しぶりです。
最後に書いたのが2月ってGP横浜前という低落っぷりですな。
-------------------------------------------------
07月01日(木)
仕事上がってから即東京駅へε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
駅弁スキーなので駅弁買って新幹線で京都。
のぞみは喫煙車両やら喫煙ルームがあるから素敵。
同じ新幹線に川崎さん居たので改札まで語ってました。
今回は群馬勢と同じ宿で、到着後に30分くらいで着くって
連絡あったので待つことに。
したら見事に1時間待たされてキレそう。
とりあえず知巳、タカ、中野君の4人で宿までタクる。
宿は会場から5分くらいのマジックプレイヤーだらけの宿でした。
大浴場で薮田君と会ったりした。
噂によると隣りはブラマス達もいたらしいw
-------------------------------------------------
07月02日(金)
日本選手権本戦初日
構築1-3
限定1-2
上記の通り、死にました。
今までやってきた中で最高の負けっぷりで、途中から気持ちよくなってきました。まつがんはホノルルの時はどんな気持ちだったんだろう。
構築はトリコで、2回戦目にシミチンに負けてから完全に持ってかれててマジックが出来なかった。
ドラフトは青黒のけっこう強いデッキだったけど、これまたマジックじゃなかった。ちんこ。
とりあえず晩飯食うべってなって味ビルってとこの焼肉屋に行きました。
牛肉の刺身とかユッケ盛り合わせとか生肉がネ申..._〆(゜▽゜*)
焼肉も神過ぎてキレそうでした。
焼肉後はタカが遊園地に行きたいってごねるので付き合って行って
きました。宿戻ったのは確か12時過ぎくらいだった気がする。
テンション上がっちゃったのでファーストドラフトのデッキと
スタンを延々と回して就寝。
-------------------------------------------------
07月03日(土)
日本選手権二日目
限定 2-1
とりあえずドラフトを3-0したら構築やろうと思ってて、
出来たデッキはけっこう強い青白。
最後に神の赤青ビートに負け。ここでドロップ。
その後にマネドラ2回やるも両方チーム負け。
総じてこの環境は苦手だった気がする。ここまでぼろ負けだった
セットはなかったまである。マネドラのチーム勝率とか多分3割くらいw
夜は大人数で遊園地に行きました。
面子はAsh、あきさん、あっきーま、たなー、マリオ、ダンチ、ギルス、ふくしん、でぶ、Ash後輩の11人。
夜中に王将でミーティング等を実施して宿に着いたのが3時くらい。
でも帰ったらタカとかより早かった。どうやら3人で遊びに行ってたらしい。
中野君にタカが全奢りしてグロってた。
-------------------------------------------------
07月04日(日)
Two-head Giant(INV+PLS)
4-1-1
朝っぱらから観戦しに会場に行くとすでにマネドラジャンキー達が
ピックし終わってる所w
ふとホワイトボード見ると突発イベントでTwoheadがあることが発覚して
お互いに相方の都合が合わなかった井川と出ることに。
カードプールはINVのTornamentPackが2つとPLSのBoosterが3つ。
レアは青師匠くらいで爆死。後はアンコにフレタンが居るくらいで、
ほぼレア無しでした。
デッキ構築の正面のチームがリース、集団監禁、総崩れ、脊髄反射、ターンガース、アーマードガーディアンとか引いてて泣けた。
おれが青白黒のスペルもっさりで、井川が赤緑黒のこれまたスペルもっさりデッキで若干不安だったけど何とか3位で賞品(σ・∀・)σゲッツ!!
この環境はレア強すぎるけどコモンで何とかなっちゃうから好き。というか普通に面白い。
MVPは2枚のパチンコゴブリンでしたw
本戦はかっちんが見事優勝おめおめ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
行弘は3連敗からの11連勝だったけど9位。感動した。
けっこういい時間だったので井川とイヤナガで京都駅までタクって
お土産と駅弁購入して帰宅。3人とも疲れ果ててたので途中で爆睡(つ∀-)
-------------------------------------------------
これで今年の国内PEはほぼ終了の予感。
ワールドの権利はニッセン頼みだったから、これから出られる確率は5%くらい。去年はGPあったからレーティング招待あったけど、今年は海外行かないと無理。
気合入れてMOの方で権利狙うけど相当辛いなw
とりあえず今週末はM11のプレリなので楽しみ。
それでは会場でヾ( ゚д゚)ノ"
おひさしぶりーふ!!!!(挨拶
-------------------------------------------------
01月30日(土)
WWKプレリのTwo-head
1-2
今回はがちゃが出れなかったのでハゲと出場。
チームクリ○リス初代の面子です。
デッキはおれが青黒でハゲが緑白+青の同盟者。
地味に連敗して最後何とか勝って1-2でした。
まさにくじゅ。
カード分けでデーモンとそれ以外でダイス敗北。
デーモン持ってかれました。
その後はガンスリンガーでヤソをカモって遊んでました。
戦績が3-1でダイス(勝ったら1パック)も3-1で圧勝。ごちですw
帰りはイヤナガとカツ食って帰宅。
-------------------------------------------------
02月07日(日)
マネドラ大会
1-2(チーム勝ち)
2-1(チーム勝ち)
1-1で時間切れでドロー
1回目はwithミンスさん、こーへーvs従者さん、みやじ、やまけん
デッキは青黒でサイドからビートします的なやつ。
メインを丸くしたけどビートの方が好き。
ミンスさんが無双したのでチーム勝ちましたw
2回目はwithみやじ、やまけんvsミンスさん、従者さん、こーへー
デッキは確か青緑+白黒のファンタジスタだった気がする。
おれとみやじで2-1してやまけんが奇跡の1勝でチーム勝ち。
3回目はがちゃがママのコーラス見学終わって合流したのでおれ抜け。
4回目はこーへーが抜けて編成は忘れたw時間切れでドロー。
とりあえず負けなしだったので飯ウマでした。あとミンスさんは
通算で10勝1負でしたw最後は時間なくてやらなかったけど無双ww
帰りはぞろぞろともーやんでカレー食って来ました。
みやじがデブキャラ目指してるのかじゃがいも食いまくってました。
-------------------------------------------------
今週末はMOCの1シーズン目のチャンピオンシップです。
エクテンだけど頑張りまふ。
-------------------------------------------------
01月30日(土)
WWKプレリのTwo-head
1-2
今回はがちゃが出れなかったのでハゲと出場。
チームクリ○リス初代の面子です。
デッキはおれが青黒でハゲが緑白+青の同盟者。
地味に連敗して最後何とか勝って1-2でした。
まさにくじゅ。
カード分けでデーモンとそれ以外でダイス敗北。
デーモン持ってかれました。
その後はガンスリンガーでヤソをカモって遊んでました。
戦績が3-1でダイス(勝ったら1パック)も3-1で圧勝。ごちですw
帰りはイヤナガとカツ食って帰宅。
-------------------------------------------------
02月07日(日)
マネドラ大会
1-2(チーム勝ち)
2-1(チーム勝ち)
1-1で時間切れでドロー
1回目はwithミンスさん、こーへーvs従者さん、みやじ、やまけん
デッキは青黒でサイドからビートします的なやつ。
メインを丸くしたけどビートの方が好き。
ミンスさんが無双したのでチーム勝ちましたw
2回目はwithみやじ、やまけんvsミンスさん、従者さん、こーへー
デッキは確か青緑+白黒のファンタジスタだった気がする。
おれとみやじで2-1してやまけんが奇跡の1勝でチーム勝ち。
3回目はがちゃがママのコーラス見学終わって合流したのでおれ抜け。
4回目はこーへーが抜けて編成は忘れたw時間切れでドロー。
とりあえず負けなしだったので飯ウマでした。あとミンスさんは
通算で10勝1負でしたw最後は時間なくてやらなかったけど無双ww
帰りはぞろぞろともーやんでカレー食って来ました。
みやじがデブキャラ目指してるのかじゃがいも食いまくってました。
-------------------------------------------------
今週末はMOCの1シーズン目のチャンピオンシップです。
エクテンだけど頑張りまふ。
みんなで晴れる屋ヾ( ゚д゚)ノ"
2010年1月11日 日常みんなで晴れる屋!(挨拶
--------------------------------------------------------------
☆★☆晴れる屋プレイド店OPENします!!☆★☆
MTG通販晴れる屋は《プレイド特価品専門店》をオープンします!!
トーナメントレベルの優良カードを、特別価格で大量放出!!
2010年1月4日に既にオープン完了!!是非1度目をお通しください!!
晴れる屋プレイド店
http://hareruya2.ocnk.net/
☆★☆晴れる屋×龍王戦LegacyTornament開催!!☆★☆
晴れる屋プレイド店のオープンを記念して
2010年1月11日にレガシートーナメントを開催します!!
大会賞品として、デュアルランド10枚+αをご用意しました!!!
さらに、参加者全員に晴れる屋で使える500円相当のポイントを進呈します!!!
詳細はこちら。
http://ryuohsen.web.fc2.com/top.htm
☆★☆ブログで宣伝!!シングルカードをゲット!!!☆★☆
これらの告知をご自身のブログで紹介して下さい!!
紹介して下さった方の中から、抽選で3名様に5,000円分の晴れる屋ポイントを進呈!!
さらに5名様にも3,000円分の晴れる屋ポイントを進呈!!
キャンペーンの詳細はこちらから。
http://hareruya2.ocnk.net/page/1
--------------------------------------------------------------
ちなみにおいらも出ます。
人生初レガシーです。
でわ会場でε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
--------------------------------------------------------------
☆★☆晴れる屋プレイド店OPENします!!☆★☆
MTG通販晴れる屋は《プレイド特価品専門店》をオープンします!!
トーナメントレベルの優良カードを、特別価格で大量放出!!
2010年1月4日に既にオープン完了!!是非1度目をお通しください!!
晴れる屋プレイド店
http://hareruya2.ocnk.net/
☆★☆晴れる屋×龍王戦LegacyTornament開催!!☆★☆
晴れる屋プレイド店のオープンを記念して
2010年1月11日にレガシートーナメントを開催します!!
大会賞品として、デュアルランド10枚+αをご用意しました!!!
さらに、参加者全員に晴れる屋で使える500円相当のポイントを進呈します!!!
詳細はこちら。
http://ryuohsen.web.fc2.com/top.htm
☆★☆ブログで宣伝!!シングルカードをゲット!!!☆★☆
これらの告知をご自身のブログで紹介して下さい!!
紹介して下さった方の中から、抽選で3名様に5,000円分の晴れる屋ポイントを進呈!!
さらに5名様にも3,000円分の晴れる屋ポイントを進呈!!
キャンペーンの詳細はこちらから。
http://hareruya2.ocnk.net/page/1
--------------------------------------------------------------
ちなみにおいらも出ます。
人生初レガシーです。
でわ会場でε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
あけおめこ!!!!!(挨拶
-------------------------------------------------
12月27日(日)
Limits本戦
1-3(笑
すんごいZEN環境は練習しまくって自信あったけど、こんな
感じでした(笑
シールドは除去なしでデッキも微妙で余裕の0-3。
ドラフトでチンネンと同卓だったからレア取り対決した。
結果圧敗でラーメンを奢ることになりましたw
ドラフト自体はまあまあの青白組んで勝ちDrop。
このドラフトの1回戦でてーへんさんと当たったのがLimits最大の
プラスでした。てーへんさんって誰?って人はググレカス。
優しいから簡単に説明すると、前に一回ニコニコのMTGプレイ動画
紹介したけど、もう1人好きな実況者がいまして、その方が
てーへんさんです。声で分かったので終わった後に聞いてみたところ
本人でしたw
惨敗した後はチンネン、よせで空海でラーメン食って
マネドラ。
チンネンを倒せずにチーム負け。
ぞろぞろと全理連行ってオールカードドラフトを見学。
2徹で途中で眠くなったので神ロビーで就寝。
気付いたら終わってたのでハルくんとでぶとカツ食って帰宅。
-------------------------------------------------
12月31日(木)
Booksナガシマ月例大会(スタン)
4-1
オールカードロチェ(ZEN)
2-1
なぜか大晦日に大会があるってことでデッキを借りて参加。
ディンブラの4色クルーエル貸してもらうも勝ち手段の薄さに
切れて開始10分の間に変えまくりましたw
4連勝して最後タカのジャンドに負け。ちなみにいんちょに
カバレッジ取ってもらいました。
オールカードロチェは4番席で赤単。
×緑単(白石
○赤青
○青緑ライブラリーアウト(いんちょ
いんちょ戦はアツかったw
-------------------------------------------------
今年の目標はワールド出場。千葉だしねw
一番の理想はMOチャンピオンシップも出てメシウマ。
今週からMOC予選始まるらしいから頑張ります。
メリークリトリス!!!(挨拶
-------------------------------------------------
12月05日(土)
Limits予選(秋葉原一刻館)
3-1
午前に会社の健康診断行ってから余裕で間に合った。
デッキは赤白ビート。まあまあ強いけど除去がないから頭悪い
感じに仕上げた。レアは《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》と
トークン6体。
1戦目に死ぬほど強い青白に切られてそっから頑張ったけど奇跡の2人抜け
だったから圧敗でした。3位でパックもらえた、てへ。
久々に知り合い0の大会行って、初心の頃の草の根大会に行ってた心境を思い出してセンチメンタル南向きになった。
-------------------------------------------------
12月06日(日)
LimitisSP予選
4-0-2
会場前で嶺くんとばったり会って二人して5分遅刻してgameロスを(σ・∀・)σゲッツ!!
バイ明けにまつがん踏んだけど踏み潰しました。
ちなみにデッキは赤黒で《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZEN)》。軽い生物が少なくてきついと思ったけどヨワシ強しだったり相手が事故ったりで4連勝抜け。
その後はマネドラ2回やって1勝1分。ちなみに1分は両軍の利害が一致。おれが今世紀最大のくそデッキ組み上げちゃったw
-------------------------------------------------
今年の大会はLimitsで納めっぽい。
来年度はリミテッドないから死ぬかもしれません。
ちなみにZEN環境はサルの様にやりまくったからかなり自信はあり。
MOのRatingは1800~1900前半を行ったりきたりしてて、絶好調時は
ドラフト36連勝して1930くらいまで上げた。
という訳でLimits頑張ります。
ネタがスタックし過ぎて覚えてねー(挨拶
-------------------------------------------------
10月30日(金)
仕事を気合で18時半に上がって羽田へ直行ε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
事前情報で茶鴨が同じ便とのことで空港で合流。茶鴨と一緒プランの
KAKAOも拾って空弁買って北九州へ。
10時過ぎくらいに空港着いて、バスで小倉駅。
そこで茶鴨はウメ様に連絡取れねーとかKAKAOはイヤナガと連絡取れねーとか
宿ぐちゃりしてました。
何とかなったらしいのでよっちゃんが先に着いてる宿へ。
着くともりおが居て、空調悪い部屋に3人の喫煙族が集まったおかげで煙いw
スタンを横目に就寝。
-------------------------------------------------
10月31日(土)
GP北九州当日。
2Byeなのでまったり飯食い行ったりして待ってました。
使用デッキは青白でパワーカードけっこう多いけど、3マナ以下が全然
弱くてけっこうテンポで押されると負けそうな感じ。
5-2で最終戦、久々に松山さんと当たって相手の赤黒が神クラスのデッキで
負け。5-3クズでした。
晩飯は前回のGP北九州でも行ったコスパ重視の定食屋。
相変らず量も質もよくて満足。地鶏の卵かけご飯やら天ぷらのセット食った。
その後にやまけんとガチャの宿でマネドラ大会やるってことで突撃。
8人マネドラ..._〆(゜▽゜*)
withやまけん、よっちゃん、よせvsガチャ、もりお、暇人、ブラマス
ジャッジ:やそ
赤単組んだけどけっこう回りがウンコでカネっときましたw
チームも敗北w
2回目の6人は不参加で横で寝てました(つ∀-)
終わった後はよっちゃんと宿へ帰宅。
-------------------------------------------------
11月1日(日)
朝起きたら携帯止まっててPTQ寝落ちw
会場行って泣きながらジャッジに6パックもらう。3Kで6パックw
腹減ったのでなかちかさん飯誘ってからマネドラ大会。
(ここらへんからチーム編成の記憶があやふや)
withやまけん、ガチャvsミンスさん、ブラマス、暇人
実はこのチームで勝った記憶ないwたぶん5回くらい組んで全敗www
今回はやまけんだけ3-0しておれとガチャがくじゅでした。負け。
wihtミンスさん、やまけんvsガチャ、ブラマス、暇人
ちんたらやってたらチームが5勝してて気付いたら勝ちw
頼りになりすぐる。
withやまけん、ブラマスvsミンスさん、よせ、おでぶ
相手チームによせをパス出来たので勝ちw
ちなみにチーム決まった瞬間ミンスさんがいい顔してた。
そいえば昨日よせがマネドラしてる時に横に嫁が来てマジ説教してるのが
面白かった。隣の席がやまけんですごい困ってたw
そんなこんなでGP終了。
SUKEさんおめおめ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
隣でシールド構築してる時はまさか優勝するとは思わなかったですw
晩飯はまたもや例の定食屋行ってマジック談義してました。
その後はハルくん、よっちゃん、よせと夜の街へ。
結局よせ金ピヨリでBARで飲み。
かなりいい店で店長のサーフィン話とか楽しかった。ハルくんはサーフィンを
本当に始めるのかwおれは初期投資の段階で無理ぽですw
BARが閉まってから宿に戻って就寝(つ∀-)
-------------------------------------------------
11月2日(月)
会社は有給使ってたのでのんびりプラン。
よっちゃんとチェックアウト1時間後に宿出て、気合で喫茶店での暇潰し。
よっちゃんは福岡空港なので小倉で別れて、おれはミスドでさらに暇潰し。
ジャンプとヤンマガ読破して昨日の風俗嬢とメールしたりしてました。
空港着いてお土産買って帰宅ε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
-------------------------------------------------
旅自体はやはり楽しかったけど、負け過ぎでした。
国内GPは久々に初日して無駄に悔しかった。
つかこの環境マジで勝てない。MOでもっと練習しよう。
明日はガチャからマネドラ大会誘われたので行ってきます☆
最近MOできね(挨拶
-------------------------------------------------
9月26日(土)
Two-head
2-1
ZEのプレリ出てきました。
いつも通りのチーム名で相棒はガチャ。最近ハゲは解雇気味。
デッキはけっこう強そうでおれ赤黒のガチャ緑青。
初戦でおれが5枚ランドストップのせいで負けて後は勝ち。
前だったら土地5枚ストップとかけっこういい感じだったはずがダメポw
晩飯は平林さん、もりぽす、雄大くん、ガチャといつもの中華。
ハイライフが会場の時はいつもあそこの中華だけど旨いね。雄大くんお薦めの黒酢の酢豚的なやつが神だった。
-------------------------------------------------
10月10日(土)
GPT北九州in川崎
シールド
0-2w
ドラフト
0-1ww
シールドは何か変な白緑組んだらバリバリ組み間違えてて赤黒へチェンジw
でも普通に死にました。
シールドでここまで組み間違えたのは始めてだったけど勉強になった。
ドラフトはファンタスティックな青緑白だったけどスモの青黒に切られた。
晩飯は某スレで賑わってる『山ネコの会inステーキのドン』に参加。
おでぶvs全員の激しいバトルの末、結局おでぶが折れたんだか折れてないんだがで終了。やっぱり折れてないか。途中白熱し過ぎて素で店員からコーション数回食らった。結論おでぶは自称デジタルだけど全然デジタルじゃないことは把握した。あくまで自分の中でデジタルって思い込んでるからたちが悪い。会話が成立してなかった。あとよせが意外にも頭いいねってみんな思った。
-------------------------------------------------
そんなこんなでGPTで爆死した為、もうGPTは出れなくなりました。
だいたい計算通り50くらい下がってて、北九州は2Byeのまま突撃予定。
オースティンとワールドは仕事が忙し過ぎて0回戦敗退。来年も招待されるようにします。ていうか来年はちゃんと日選出る。大阪だし。
MOでZEのリリース発表されたのでGP前に練習出来そうでなによりです。
MOは今週末にプレリで、来週にリリースイベントらしい。
あ、MOで思い出したけどヤソおめこ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
数点で捲くったのは熱かった。
あとナベとハルくんもGP&レベル8おめ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
普通に神戸のリマッチだったのがウケたw
あと現在の最大の疑問がLimitsの地区予選はいつなの?ってことです。
教えてエロい人!
群馬帰ってきますた(挨拶
-------------------------------------------------
9月19日(土)
6人マネドラ
0-3w
2-1
1-2
11時に池袋でガチャと待ち合わせして飯食う予定だったけど着いたの40分くらいでした。ごめんだがちゃ。
面子は雅也さん、ミンスさん、がちゃ、やまけん、ちーちゃん。
withがちゃ、ちーちゃんvs雅也さん、ミンスさん、やまけん
おれカネって他1-2の惨敗。そしてカーネル制だったので6Kばら撒いときましたwデッキは普通の青白だったけど涙目。
withミンスさん、ちーちゃんvs雅也さん、がちゃ、やまけん
デッキは忘れた。最終戦までもつれるもミンスさん勝ってチーム勝ち☆
withがちゃ、やまけんvs雅也さん、ミンスさん、ちーちゃん
やまけんカネって他も乙。デッキは忘れたw
という訳でミンス牧場なのかがちゃが呪われてるのか不明だけどカモられて
来ました。これで明日のLimits予選のカルマは完璧。
帰りはアメ行ってみんなでトンプロにカード投げつけて、おれは群馬帰るので
飯食わずに帰宅ε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
そんで群馬着いたんですが、ナガシマ勢に「カラオケ行くZE!」連絡が来たので
家着いて秒で高崎へ向かいましたw
いっちょうで待ち合わせしてまねきねこっていうカラオケ行きました。
謎にエンドレスでかかってた曲があって洗脳されました。まねきねこのテーマ
ソングってことでFortuneCatsってグループが歌ってました。どんな可愛い子が
歌ってるのか調べましたが顔出しNGなのか店内にはデータが一切無しw
カラオケは面子が世代とか好み被っててよかったです。GLAYとかSOPHIAとかKinkiとか。あと普通にみんな上手かったw
次々と脱落してって最後はあつぞーくんとタカが残って朝方に解散。
おれはそのまま大会出るので自由空間行って嘘喰い読んでましたw
-------------------------------------------------
9月20日(日)
Limits予選
4-0
ドラフト
1-2
1-2
朝方にタカにモーニングコールかけてBooksナガシマへε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
実はLimits予選って今まで一回も出たことなくて、今年も出れないフラグが
立ってたけど無事に出れました。これで地区予選出れるぜフヒヒ。
デッキはクソ強かったので記念に残しておきました。
1《夜の子/Child of Night(M10)》
1《ゴブリン弩弓隊/Goblin Artillery(M10)》
1《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer(M10)》
2《立ちはだかる影/Looming Shade(M10)》
1《戦慄の魔術使い/Dread Warlock(M10)》
1《凄腕の暗殺者/Royal Assassin(M10)》
1《沼の悪霊/Bog Wraith(M10)》
1《吠えたけるバンシー/Howling Banshee(M10)》
1《峡谷のミノタウルス/Canyon Minotaur(M10)》
1《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(M10)》
1《夢魔/Nightmare(M10)》
1《シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon(M10)》
1《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
1《衰弱/Weakness(M10)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
1《血の署名/Sign in Blood(M10)》
2《堕落の触手/Tendrils of Corruption(M10)》
1《墓場からの復活/Rise from the Grave(M10)》
1《火の玉/Fireball(M10)》
1《ゴルゴンのフレイル/Gorgon Flail(M10)》
1《破滅のロッド/Rod of Ruin(M10)》
10《沼/Swamp(M10)》
7《山/Mountain(M10)》
ミノタウルスがグレイブディガーだったら100点まである。
デッキ強すぎて4-0でした。
その後2回ドラフトして両方ともデッキ普通だったけど華麗に1-2しときましたw
公認戦だけ頑張ってる感が出てますね。
大会後は田中さん、あつぞーくん、ディンブラで大黒屋でつけ麺食ってきました。
途中でムロが合流して懐かしい清田くんとかの話で盛り上がっときました。
-------------------------------------------------
9月21日(月)
MOC6thチャンピオンシップ
0-1w
ちなみに家に着いたのが0時前くらいで、大会が1時から。
仮眠取ったら見事に大会終わってました☆
もらったパック見たらデュアランが2枚あったので圧勝。あ、ちなみにME3の
シールドです。
デッキ自体は普通の青白+黒で頑張れば抜けれたかな位だったので寝て正解でしょうw
そいえばMOのLimitedのRatingが1900前後を行ったりきたりしててけっこう
調子いいです。M10とME3いい環境。
でも実家で寝落ちを4連続かましてるのでけっこう下がってそうで次見るのが
楽しみです。
週末は早くもゼンディカープレリですね。
起きれたら午前から個人戦出て、夕方は個人戦orガチャとTwoHeadの予定。
でわでわ☆
ほれる屋!!!(挨拶
GP新潟行ってきました。
-------------------------------------------------
8月28日(金)
GPT in 新潟
・0-1 死去
・2-1 死去
6人チーム
・2-1
今回はチンネンカーで5人旅。
面子はもりお、はるる、よっちゃん、まーしーとおれの5人。
チンネンカーだけどチンネンは不在ですw
夜中にハル亭に集合して朝方出発ε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
ちなみに車の保険が満26歳以上しか適用されない為、ドライバーはもりぽす
単騎という過酷な旅です。
行きの車ではキャッキャしながらドライブ。全員がヤニ部なのはけっこう
めずらしくてかみ合ってました。
途中でマーシーの武勇伝を語る会になって、「中学(高校だっけ?)の時に
みんなの前でオナニーしたんですよ!!!111」と失言大臣になってしまい
夜の風呂場で公開オナニー調整が決定。
しかも「始めは床にパンパンしてオナニーしてました!」とさらに悪化。
結局公開床にパンパンオナニー調整になりました。
9時くらいに朱鷺メッセに到着。
時間が余ってたのでなぜか車内にあったバレーボールを使いバレーやってました。
短時間だけど無駄に暑くなった為、冷静に会場へ。
トライアルの人数がけっこう多くて、とりあえず1回目に出場。
使用パックはレアに
《ガーゴイルの城/Gargoyle Castle(M10)》
《清浄の名誉/Honor of the Pure(M10)》
《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M10)》
《大貂皮鹿/Great Sable Stag(M10)》
とあってだいたいペイ出来たら満足して討ち死に。パックはゴミでした。
2回目はまあまあで赤黒の除去けっこうあるビートダウン。
3回戦目にジェイス&リリアナな青黒に圧敗。アドバンテージ取られてたら
除去デックの存在意義はなし。
結局明日は1Byeで挑むことになりました。
トライアルの後は6人チーム☆
withがちゃ、こうじくん vsハゲ、らっしゅ、シミチン
おれ2-1して最後チーム4-4の状態でこうじくんとハゲ戦が始まるも、会場
閉まるので全員で仲良くIDで手を打っておきました。
明日に備えて飯食うぞ!って流れになるも、なぜかびっくりドンキーフラグが
立って、地獄の始まり。
①コンビニのおっさんに「駅の南口の信号の角にあるよ」
②道端の高校生「ここまっすぐ行ったらあるよ」
③ガソスタの兄ちゃん「すかいらーくの信号右行ってうんたら・・・」
まず①はアバウトすぎて挫折。次に②の少年らの証言を真剣に信じた結果、
1時間彷徨うことになりましたw
③のガソスタの兄ちゃんの証言は合ってるっぽかったけど、謎に分からず。
結論「新潟人はドンキホーテをびっくりどんきーだと思ってる」に達して、
適当に曲がって飯行くぜってなったら見事にびっくりどんきー発見!!!
あまりのショックにはるるのチン子がMAXになり、みんなでそそり立ち具合を
確認してしまいました。
びっくりどんきーを堪能した後は健康ランドに到着。
着いてみるとヤソとかIRとかけっこうみんな居ました。ヤソはおれらを風呂で
1時間半くらい待ってたらしいです。ヤソカワユス。
露天風呂入ってマーシーが約束通り床へピストン運動をすることに。
ただ床が岩だと痛いので外の草むらに決定。「虫がいますよ!」とか言いながら
床にピストンを開始したマーシーの動きが神で、ただ点数が上がった。
それに敬意を表してハルくんが柱にこすり付けるプレイングを始めたけど、
バックショットがひどすぎた。そしておれもやった。
最後はもりおが「おれ、本気で勃起するわ」と言い出すも勃たず。
「おまえらチン子しごいてくれ」というアピールにもみもみしてあげるもダメ。
ここで視覚を無くすことで妄想力アップを狙い、もりおに目隠しをして
みんなでサービスしてあげることにしました。
じゃんけん負けがチン子もんであげる役になったんだけど、結局全員で
やってあげました。もりおは乳首が感じやすい。
結局もりぽすが「このプレイ怖い」とか言い出して終了。途中の「玉も触ってくれ」は名言。
さすがに疲れたので牛乳と瓶コーラ飲んで就寝。
-------------------------------------------------
8月30日(土)
GP新潟初日(M10シールド)
7-2
実は金曜の道中にマーシーの彼女に写メを送ってもらう様にメール指令が
出てたんだけど、見事に忘れてて説教。朝にメールさせました(後の前振り)。
朝飯に松屋寄ってけっこう余裕かましてたら見事に道に迷うw
開始時間ぴったりに着いてみんなでダッシュε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
まあGPが時間通りに始まる訳もなくぜぇぜぇしながらヤニ場でまったりして
ました。
デッキチェック後は使用パックの配布。
もらったパックはすごい地味でけっこう乙な香りがするも、カード並べてみて
けっこう好みな青白が完成。爆弾は《警備隊長/Captain of the Watch(M10)》と《精神の制御/Mind Control(M10)》。
1:○ bye
2:○ 平林さん
3:○
4:○ GP神戸のテゼレッター台湾の人
5:○
6:○ 百瀬さん
7:○
8:× やまけん
9:× TOP8のアメリカン
奇跡の7連勝で初日抜け確定。
その後やまけんとフューチャーされて負け。game1が全てでした。膠着場面で
4連続ランドがゴミでした。
最終戦はお互いデッキはそこまで神じゃない感じだったけど、ルーター負け。
ちなみにMVPは間違いなく《幻影の召使い/Illusionary Servant(M10)》2枚。
こいつらのおかげでしばき倒せたgameがほとんど。
とりあえず初日終わったので飯。
昨日よっちゃんが一風堂をアピールしてたので一風堂に決定。
実は一風堂がご飯おかわり自由ってことに始めて気付いた。
そんでマーシーが朝彼女にメール送って、すぐに返事が来てたんだけど、それに
「すぐ返す派」と「別にいいじゃん派」に分かれて討論。前者がもりおとよっちゃんで後者がはるる。
大激論の末、結局時間が時間なので帰ることに。
途中でコンビニ寄って、はるるがおれらにどっきりを仕掛けてきました。
マーシーが仕掛け人で「友晴さん置いていきません?ゆっくり発進しましょうよ」と中途半端爆発なセリフに他3人が気付いて、「敢えて全力で置いてこうぜ」って
なったけど、ハルくんが察知して全速力で追いかけてきてボンネットの上に着陸することに成功。フロントガラスの上から顔出してくる絵が爆笑過ぎた。
その後の帰りの車内でマーシーがネタを振られて、適当に返したことに全員激怒。
途中でマジ切れ風に強引に降ろして数メートル先に停まって全員大爆笑。
マーシーが「交通費は払わなくてもいいですよね?」って2回聞いてきた所が
逆に偉い。
マーシーが帰ってきたので謝罪させてようやく健康ランドに到着。
駐車場に着いてずっと聴いてたMINMIの曲を大音量で掛ける。マーシーの
汚名返上のチャンスでダンスをさせてみました。
車のライトがスポットライト役を果たして車の前で踊りだすマーシー。
かなりいい動きしてて全裸になってボンネットの上でオナニーしだしたり、
フロントガラスにチン子を叩きつけ捲くったりで全員大爆笑。
マーシーの点数がただ上がるばかりだった。
よっちゃんがメル友と会うか会わないかをずっと悩んでて結局行くことになった
ので、おれとマーシーは風呂入って、もりぽすとはるるはよっちゃんを送りに
行きました。
でも結局ぐちゃったらしくて速攻で帰ってきたみたいですw
-------------------------------------------------
8月30日(日)
GP新潟2日目(M10ドラフトx2)
3-0
2-1
6人チーム
2-1
2-0
今日はクールに早めに到着出来ました。
1回目は4pod。
面子はカツくん、雅也くん、樽さん、昨日当たった台湾の人とか。
初手が地味な生物とるも、2手目の《危害のあり方/Harm’s Way(M10)》から白
始めて白へ。
2パック目終了時までは白単+青or緑になってて、3パック目の初手が《願いのジン/Djinn of Wishes(M10)》だったので青やろうかなーって思ってたら《睡眠/Sleep(M10)》⇒《危害のあり方/Harm’s Way(M10)》⇒《セラの天使/Serra Angel(M10)》と流れて来て祭り。白は薄そうだったので成功でした。
デッキは昨日の青白の上位交換な強さ。
○ 赤黒
○ 緑白(樽さん)
○ 青黒(上家)
唯一の懸念が《魂の管理人/Soul Warden(M10)》をけっこう流しちゃってて、
自分が取れてないから出されたらきちーと思ったらround2で樽さん緑白で
やばかった。game3までもつれるも最後は引き勝負で勝ち。
round3は上家でガクブルしてたらデッキがすごい弱いwどうやって2-0したか
聞いたら、1/1フライとかに《邪悪なる力/Unholy Strength(M10)》付けて
しばき倒したらしい。すごすぎる。
2回目は2pod。
面子が面白すぎて、
アッキーマ ⇒ KAKAO ⇒ おれ ⇒ やまけん ⇒ ゆーいくん ⇒
池田さん ⇒ ナベ ⇒ ハゲ。
ドラフトは1回目と同様に2手目《危害のあり方/Harm’s Way(M10)》から白単。
相変らず2パック目までは白単で3パック目の初手に《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》。悩んでピックすると《踏み荒らし/Overrun(M10)》⇒《変幻のハイドラ/Protean Hydra(M10)》と来て緑白へ。
正直始めの段階から緑は空いてたからもう少しは取っておいてよかった。
デッキは勝ち筋の見える緑白になりました。
× 黒単(ナベ)
○ ゆーいくんの亡霊w
○ 青緑(やまけん)
ナベ戦はgame1で《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(M10)》付いた《立ちはだかる影/Looming Shade(M10)》と殴り合いになるも負け。game2は圧敗。
次はなんとBye。ゆーいくんの亡霊は強かったw
最後はやまけんで昨日のリベンジに成功。
最終成績11位でフィニッシュ。ナベ戦負けたのが悔しい。
その後はやまけんがマネドラしたいってことでマネドラ6人!
withがちゃ、やまけん vs もりぽす、よっちゃん、ブラマス
2-1したらがちゃが「カーネルしたガチャ」とか言い出して負けw
withやまけん、ブラマス vs もりぽ、がちゃ、よっちゃん
うちのチームのデッキがみんな強くて秒で5-0して勝ち☆
実はがちゃが通算0-5して悟りを開いてたw
その後は決勝観戦してました。観戦大好き。
《凄腕の暗殺者/Royal Assassin(M10)》に負けずに勝った池田さんおめです*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
クリは惜しかった。
あとナベはおれのおかげでTOP8入れたのでご飯下さいw
閉場までぐだぐだしてまたもやびっくりどんきー行って東京の帰路へ。
-------------------------------------------------
8月31日(月)
帰りの車中でマーシーが謎に下痢+嘔吐に。
何回もSA停まってりでおれとよっちゃんマジ切れ。救急車を検討するも何とか
無事でした。
ちなみにマーシーが口走った名言が多すぎた。
「もりおさん、空気圧変えてもらえますか?」「そのあたりの町で降ろしてください」は爆笑だった。
マーシーのおかげでうちまで送ってもらうときついってことになって目白駅で
降ろしてもらう。
帰りの電車でよっちゃんから電話あって、切れながら出ると「靴間違えてね?」。
見てみると見事に片方づつ履いてましたw
結局会社帰りに渡しに行くことになりました。
家着いて準備して仕事行って、帰りによっちゃんと待ち合わせ。
用事あったもりおとはるるも居て、病欠のマーシー以外は昨日までの面子でしたw
晩飯は池袋のちから屋行って焼肉。
納豆ユッケとねぎ塩レバーが神杉。あと日替わりの半額も和牛カルビで神。
また行きます。
疲れ切って帰宅。
-------------------------------------------------
という訳で久々に長文日記でした。
やっぱ旅は楽し過ぎる。
オースティンは0回戦次第。北九州は是非行きたい。
9月下旬までは色々やることあるので隠居します。
ゼンディカーのプレリはがちゃとTwo-head予定。
でわでわε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
現在群馬に帰省中です。
-------------------------------------------------
8月8日(土)
MO 10thシールド(4round)
4-0 緑黒
デッキは除去は少ないけど+3+3エンチャント2枚と《踏み荒らし/Overrun》で
何とかするデッキ。レアは狼マスター。
テンポ取ったりで勝ち。
-------------------------------------------------
8月9日(日)
髭男爵杯
0-2 死去
デッキはあつぞーくんから貸してもらったクイッケン。
1回戦目はフューチャーされたのでゴミなおれを見るがいい。
2回戦目は白単に負けました。game2を戦闘ダメージ以外とプリベントする
エンチャント2枚張られて《火山の流弾/Volcanic Fallout(CON)》とかが
腐って負け。game3は最後3ターンで1枚スペル引ければいけたけど才能なくて
負け。くじゅですね。
いんちょがカバレッジ書いてるので皆さん見ましょう。
6ドラ
2-1 青+赤
面子はあつぞーくん、白石、ディンブラ、キョウジさん、トリコ、にいぼりくん。
で合ってるよね?
1週目をほぼ青単で進めたけど、漏れた青から上家のあつぞーくんと下家の
トリコが青くなってましたw
ただけっこう強いとこは取れて、赤はギャンコマと火の玉くらい。
にいぼりくんの赤単切って、あつぞーくんの白+青に闇って負け、トリコの
青黒切って2-1でした。
ギャンコマ(σ・∀・)σゲッツ!!
けっこう群馬勢の顔と名前が把握出来てよかったですヾ( ゚д゚)ノ"
田中さんとは会えなかったすけど、今度マジックして飯行ってカラオケ行って
猥談しましょう。つかなんだかんだでもう10年になるんすねw
-------------------------------------------------
8月10日(月)
MO
シールド(4round)
4-0 緑白+赤
赤は稲妻のみでサイドから青白に3点のやつ。
レアはハイドラと白ギャンコマ。
ちなみに卓内にシミチンとギルが居て、2回戦目はギルと当たりましたw
そこまで神デッキじゃなかったけど押し切れました。
ふと気付いたんだけど、今月のMOCって新潟と被ってたりしますか?
-------------------------------------------------
水曜に東京戻って週末はGPT出ます。
新潟は前日入り出来るけどさすがに取っときたいね。
超私信
>あつぞーくん
例のアップヒーバルの進捗あったら連絡下さいw
でわでわε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
日記放置に定評のあるれっどです(挨拶
日選出た皆さんはお疲れ様でした。
トシとかチンネンの日記見ると楽しかったようでうらやましす。大幸行きたい。
プレリを期にけっこうリアルでマジックしてるので久々に日記らしい日記書きますw
-------------------------------------------------
7月11日(土) プレリin川崎
3-0-1
2-2
1回目はマナサポートが華麗だったので緑白+赤黒とかだった気がする。
タッチはテラーと地震と火の玉という中二デック。
最後れいくんとIDして次のシールドへ。
2回目は地味な緑白で、当たる緑白にはだいたい天使とかビーストマスターさんが
入ってて除去り切れなくて負け。
帰りはどんで肉食った後にかなり久々にQMAやりました。
面子は夏目、なす、じあき。
全く問題わかんなくて4回中1回しかトップ取れず(´;ω;`)ウッ…
余談ですが、初の板橋プレリを寝落ち。
TwoHead出れず。
-------------------------------------------------
7月18日(土) GPT新潟in横浜
4-3乙
デッキは緑白+青。青はスフィンクスと《思考の泉/Mind Spring》。
ダブルシンボルを2枚タッチという狂気の沙汰。
隣りでデッキ組んでたイカ彦に弱いと絶賛されたけど4-0して、5回戦目に
デッキがただ強の人に切られてそっから3連敗。
勢いデッキだったので5-0以外に抜けられるビジョンがなかったからしゃーない。
帰りはカレー屋にY士郎さん、大野さん、イカ彦の4人で突撃。
意外に滅多にない面子w
相変らずナンが旨かった。
-------------------------------------------------
7月24日(金) トモハル亭ドラフト
10時半くらいに着いて、ドラフト中だったので終了後に
ハルくんと本波さんでオリオンへ。むしょーにオリオンの
濃ゆいつけ麺が食いたかったのさ。
8人ドラ
2-1
1-2
1回目は普通の緑白ビート。あんまビートしてないけど。
最後クワの《溶岩の斧/Lava Axe》デッキに敗北。
2回目は除去のあんま無い青黒。けっこう強そうだったけどまっけ。
テラーないときついです。
6人マネドラ
with肥後野さん、クワ vs はるる、ゆーいさん、肥後野さんのお友達
全員2-1して勝利*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
ちなみにデッキは普通な赤緑でした。何かレア引けねーっす。
-------------------------------------------------
7月25日(土)
マネドラ終わって9時くらい。どうすっか的な流れになってエヴァを見に行くことに
なりました。
面子はもりお、クワ、あんちゃんの4人。
まずは新宿行ってあんちゃんプロデュースのトンカツ屋へε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
ご飯と豚汁がお代わり自由でけっこう安くて接客が頑張ってて無駄に店員の動きが
早い。結論コストパフォーマンス最高ってことであんちゃんのプロデュースの評価が
上がりました。
少しゲーセンで時間潰した後に映画館に突撃。
この時点で30時間起きてたので映画の予告中に爆睡。あんちゃんに何とか起こされるも
途中で3回くらい意識が飛びましたw
みんな今回のエヴァは評価高いって言ってたけど、ハードル上がり過ぎてたらしくて
普通に面白いって感じでした。すいません。
終わった後はエヴァのプリクラがあったので野郎4人で撮影。
映画後には当初のプランだったケーキを食べに行くことにしました。
新宿プリンスの地下行って、男5人がぐちゃってるけど金持ってそうな集団が合コンしてて
暖かく見守りながらケーキを貪ってました。旨かった。
次どこ行くかーってなって、マネドラをすることに。
そこであんちゃんがずっと持ってたM10のBOXが無くなっていることに気付くΣ(゚д゚lll)
切り分け作業を開始して映画館まで辿ってみると見事に忘れ物受付にありました。
あっさりトラブル解決。
新宿のアメに移動してマネドラヾ( ゚д゚)ノ"
withクワ vs もりお、あんちゃん
おれ2-0してクワも勝ってチーム勝ち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
デッキは赤黒でほぼ黒に近い構成。
withもりお vs クワ、あんちゃん
おれ2-0してもりぽすも勝ってチーム勝ち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
デッキは赤緑か赤黒だった気がする。
そして帰宅後にMOとニコニコのコンボを発動。
-------------------------------------------------
7月26日(日)
ttp://blog.goo.ne.jp/junk9801/
ニコニコでMTG実況を上げてるうぴーさんのブログです。
何で紹介したかっていうと、たまにやってる生実況のドラフトに参加してきたからですw
8人ドラフトで0人になってからうぴーさんと視聴者が突撃して卓を囲う企画でした。
デッキはまあまあなバント組んで2-0して決勝でうぴーさんと当てれました。
どっちかが負けたら当たれなかったからよかったw
試合はgame1がトリマリで死去してgame2はブン回られて公開死刑でした(´;ω;`)ウッ…
いろんな企画やってる方なのでどうぞニコニコしてください。
かなり好きなニコニコの一つです。
そしてドラフト終わった後に爆睡開始。
一回起きた時にはすでにGPT千葉は諦めて二度寝。
起きたら4時半w
見事にMOC棄権になってましたwww今回1Byeあったから30分早く起きてれば
間に合ったのに(つ∀-)
まあ金曜から土曜を満喫し過ぎた結果だからいいやってことでドラフトやってましたw
-------------------------------------------------
でわε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
日選出た皆さんはお疲れ様でした。
トシとかチンネンの日記見ると楽しかったようでうらやましす。大幸行きたい。
プレリを期にけっこうリアルでマジックしてるので久々に日記らしい日記書きますw
-------------------------------------------------
7月11日(土) プレリin川崎
3-0-1
2-2
1回目はマナサポートが華麗だったので緑白+赤黒とかだった気がする。
タッチはテラーと地震と火の玉という中二デック。
最後れいくんとIDして次のシールドへ。
2回目は地味な緑白で、当たる緑白にはだいたい天使とかビーストマスターさんが
入ってて除去り切れなくて負け。
帰りはどんで肉食った後にかなり久々にQMAやりました。
面子は夏目、なす、じあき。
全く問題わかんなくて4回中1回しかトップ取れず(´;ω;`)ウッ…
余談ですが、初の板橋プレリを寝落ち。
TwoHead出れず。
-------------------------------------------------
7月18日(土) GPT新潟in横浜
4-3乙
デッキは緑白+青。青はスフィンクスと《思考の泉/Mind Spring》。
ダブルシンボルを2枚タッチという狂気の沙汰。
隣りでデッキ組んでたイカ彦に弱いと絶賛されたけど4-0して、5回戦目に
デッキがただ強の人に切られてそっから3連敗。
勢いデッキだったので5-0以外に抜けられるビジョンがなかったからしゃーない。
帰りはカレー屋にY士郎さん、大野さん、イカ彦の4人で突撃。
意外に滅多にない面子w
相変らずナンが旨かった。
-------------------------------------------------
7月24日(金) トモハル亭ドラフト
10時半くらいに着いて、ドラフト中だったので終了後に
ハルくんと本波さんでオリオンへ。むしょーにオリオンの
濃ゆいつけ麺が食いたかったのさ。
8人ドラ
2-1
1-2
1回目は普通の緑白ビート。あんまビートしてないけど。
最後クワの《溶岩の斧/Lava Axe》デッキに敗北。
2回目は除去のあんま無い青黒。けっこう強そうだったけどまっけ。
テラーないときついです。
6人マネドラ
with肥後野さん、クワ vs はるる、ゆーいさん、肥後野さんのお友達
全員2-1して勝利*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
ちなみにデッキは普通な赤緑でした。何かレア引けねーっす。
-------------------------------------------------
7月25日(土)
マネドラ終わって9時くらい。どうすっか的な流れになってエヴァを見に行くことに
なりました。
面子はもりお、クワ、あんちゃんの4人。
まずは新宿行ってあんちゃんプロデュースのトンカツ屋へε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
ご飯と豚汁がお代わり自由でけっこう安くて接客が頑張ってて無駄に店員の動きが
早い。結論コストパフォーマンス最高ってことであんちゃんのプロデュースの評価が
上がりました。
少しゲーセンで時間潰した後に映画館に突撃。
この時点で30時間起きてたので映画の予告中に爆睡。あんちゃんに何とか起こされるも
途中で3回くらい意識が飛びましたw
みんな今回のエヴァは評価高いって言ってたけど、ハードル上がり過ぎてたらしくて
普通に面白いって感じでした。すいません。
終わった後はエヴァのプリクラがあったので野郎4人で撮影。
映画後には当初のプランだったケーキを食べに行くことにしました。
新宿プリンスの地下行って、男5人がぐちゃってるけど金持ってそうな集団が合コンしてて
暖かく見守りながらケーキを貪ってました。旨かった。
次どこ行くかーってなって、マネドラをすることに。
そこであんちゃんがずっと持ってたM10のBOXが無くなっていることに気付くΣ(゚д゚lll)
切り分け作業を開始して映画館まで辿ってみると見事に忘れ物受付にありました。
あっさりトラブル解決。
新宿のアメに移動してマネドラヾ( ゚д゚)ノ"
withクワ vs もりお、あんちゃん
おれ2-0してクワも勝ってチーム勝ち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
デッキは赤黒でほぼ黒に近い構成。
withもりお vs クワ、あんちゃん
おれ2-0してもりぽすも勝ってチーム勝ち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆
デッキは赤緑か赤黒だった気がする。
そして帰宅後にMOとニコニコのコンボを発動。
-------------------------------------------------
7月26日(日)
ttp://blog.goo.ne.jp/junk9801/
ニコニコでMTG実況を上げてるうぴーさんのブログです。
何で紹介したかっていうと、たまにやってる生実況のドラフトに参加してきたからですw
8人ドラフトで0人になってからうぴーさんと視聴者が突撃して卓を囲う企画でした。
デッキはまあまあなバント組んで2-0して決勝でうぴーさんと当てれました。
どっちかが負けたら当たれなかったからよかったw
試合はgame1がトリマリで死去してgame2はブン回られて公開死刑でした(´;ω;`)ウッ…
いろんな企画やってる方なのでどうぞニコニコしてください。
かなり好きなニコニコの一つです。
そしてドラフト終わった後に爆睡開始。
一回起きた時にはすでにGPT千葉は諦めて二度寝。
起きたら4時半w
見事にMOC棄権になってましたwww今回1Byeあったから30分早く起きてれば
間に合ったのに(つ∀-)
まあ金曜から土曜を満喫し過ぎた結果だからいいやってことでドラフトやってましたw
-------------------------------------------------
でわε≡≡へ(=゜ω゜)ノ
ISBN:4061844407 文庫 東野 圭吾 講談社 1989/05 ¥620
あんにょんはせよ!(挨拶
やべー日記放置し過ぎましたね。
これもリミテッドシーズンじゃないからです。社会が悪いんです。
MO
ALA Seald(MOC 3rd)
7-3
ALA Con.
4-2 0-1
実はMOC(MO Championship)出るのは初。今回はSealdだったからむしょーに出たかった。
MOがキャンペーン中でALA Con.の8人トーナメントで1位に3P、2位に1Pとかいう
挑発的なイベントやってたからそれに出まくってました。
期限ギリで会社帰ってからじゃ間に合わないからって
ヤソに泣きついて最後の3点稼いでもらいました。
あとで飯奢ります。
ちなみにその週はチームが残業し過ぎだったので強制送還させられて結局早めに帰れましたw
とりあえず8人トーナメント出て決勝でヤソに当たって泥仕合を制しておきました。
そんなこんなで3回目にしてやっとこさMOC本戦。
デッキはそこそこなジャンド+白。4-0から2連敗して目がなくなったのでALA Con.出場
して2面打ちしてました。いい感じに時間がずれてて楽でした。
あ、普段は2面打ちとかしないです。PCがウンコなので耐え切れません。
結局最後負けて7-3。3パックと《変わり谷/Mutavault(MOR)》のプロモもらいました。
併設で出てたALA Con.は4連勝した後2連敗してOP%で決勝行って華麗に0-1。
平たく言えば4連勝3連敗ですね。
とりあえずMOC 4thは今んとこQPは4点。次も頑張って出ます。
そいえばそろそろプレリじゃん。リアル世界へ旅立てそうです。
あんにょんはせよ!(挨拶
やべー日記放置し過ぎましたね。
これもリミテッドシーズンじゃないからです。社会が悪いんです。
MO
ALA Seald(MOC 3rd)
7-3
ALA Con.
4-2 0-1
実はMOC(MO Championship)出るのは初。今回はSealdだったからむしょーに出たかった。
MOがキャンペーン中でALA Con.の8人トーナメントで1位に3P、2位に1Pとかいう
挑発的なイベントやってたからそれに出まくってました。
期限ギリで会社帰ってからじゃ間に合わないからって
ヤソに泣きついて最後の3点稼いでもらいました。
あとで飯奢ります。
ちなみにその週はチームが残業し過ぎだったので強制送還させられて結局早めに帰れましたw
とりあえず8人トーナメント出て決勝でヤソに当たって泥仕合を制しておきました。
そんなこんなで3回目にしてやっとこさMOC本戦。
デッキはそこそこなジャンド+白。4-0から2連敗して目がなくなったのでALA Con.出場
して2面打ちしてました。いい感じに時間がずれてて楽でした。
あ、普段は2面打ちとかしないです。PCがウンコなので耐え切れません。
結局最後負けて7-3。3パックと《変わり谷/Mutavault(MOR)》のプロモもらいました。
併設で出てたALA Con.は4連勝した後2連敗してOP%で決勝行って華麗に0-1。
平たく言えば4連勝3連敗ですね。
とりあえずMOC 4thは今んとこQPは4点。次も頑張って出ます。
そいえばそろそろプレリじゃん。リアル世界へ旅立てそうです。
ISBN:4061844407 文庫 東野 圭吾 講談社 1989/05 ¥620
4月中一回も更新してないし(挨拶
ちなみにMOの1回目のチャンピオンシップの権利は取れず。けっこう15点はきついねw
ACRドラフト(トモハル亭)
2-1
2-1
1-2
1-2
3-0
-------------------------------------------------
2-1 ナヤ5色
×どるふぃん
○ハルくん
○久也さん
マナベースはしっかり取れたけど、強い多色スペルが取れなくて普通の
ナヤっぽくなった。《大渦の大天使/Maelstrom Archangel(CON)》出すたびに
顰蹙をかいました。
-------------------------------------------------
2-1 赤黒+青ベースの5色
○ハルくん
○本波さん
×でぶ
赤黒ビートしてバウンスとか除去で勝つプラン。けっこう好きなアーキタイプかも。でぶん時にカスケードバウンスでこっちの場にしかクリーチャーいないのにPtP捲れて打てなくて、その後まくられたw
-------------------------------------------------
1-2 ジャンド
×ハルくん
×いやなが
○バイさんw
綺麗に組めたと見せかけて死んだ。環境的にさらに事故りやすくなったのを体感しといた。
-------------------------------------------------
1-2 グリクシス
○はたくん
×ハルくん
×どるふぃん
普通だったけどだめぽ。ピックが地味過ぎてレアパワーに粉砕。
-------------------------------------------------
3-0 ジャンド
○はたくん
○ハルくん
○鏡さん
ジャンドの人気のなさに嫉妬したドラフト。序盤から赤緑気味にピックして流れてくるジャンドのパワーカード取って完成。溶岩崩れが鼻糞ほじほじカード杉。
-------------------------------------------------
明日はGPT新潟出ます。
4月中一回も更新してないし(挨拶
ちなみにMOの1回目のチャンピオンシップの権利は取れず。けっこう15点はきついねw
ACRドラフト(トモハル亭)
2-1
2-1
1-2
1-2
3-0
-------------------------------------------------
2-1 ナヤ5色
×どるふぃん
○ハルくん
○久也さん
マナベースはしっかり取れたけど、強い多色スペルが取れなくて普通の
ナヤっぽくなった。《大渦の大天使/Maelstrom Archangel(CON)》出すたびに
顰蹙をかいました。
-------------------------------------------------
2-1 赤黒+青ベースの5色
○ハルくん
○本波さん
×でぶ
赤黒ビートしてバウンスとか除去で勝つプラン。けっこう好きなアーキタイプかも。でぶん時にカスケードバウンスでこっちの場にしかクリーチャーいないのにPtP捲れて打てなくて、その後まくられたw
-------------------------------------------------
1-2 ジャンド
×ハルくん
×いやなが
○バイさんw
綺麗に組めたと見せかけて死んだ。環境的にさらに事故りやすくなったのを体感しといた。
-------------------------------------------------
1-2 グリクシス
○はたくん
×ハルくん
×どるふぃん
普通だったけどだめぽ。ピックが地味過ぎてレアパワーに粉砕。
-------------------------------------------------
3-0 ジャンド
○はたくん
○ハルくん
○鏡さん
ジャンドの人気のなさに嫉妬したドラフト。序盤から赤緑気味にピックして流れてくるジャンドのパワーカード取って完成。溶岩崩れが鼻糞ほじほじカード杉。
-------------------------------------------------
明日はGPT新潟出ます。
ISBN:4061844407 文庫 東野 圭吾 講談社 1989/05 ¥620
PT京都に出場された方々お疲れです(挨拶
先週末はMOのコンフラ祭りを堪能しながらPTのカバレッジを見るという最高のヒッキーを味わえました。やっぱ時差のないPTは素晴らしいね。
LSV強すぎだけどgame3取った後のナシフの流れの引き寄せっぷりは流石すぎです。愛してる。
MO
ALAx3、コンフラx3シールド
5-2 0-1
6-1 0-1
ちゃんとドラフトしましょうw
1回目は2色タップインが2枚とか色出まくりだったので5色。レアは特になし。OP%高くて2敗で抜け。
ドラフトはまあまあの5色だったけど2game共《戦誉の天使/Battlegrace Angel(ALA)》が止まらずに負け。ファック。
2回目は普通にジャンド。と見せかけて5色ですごいことになるシリーズが赤黒白と計3枚いたためジャンド+白にして多色土地は1マナ払ってタップインとタップで好きな基本土地にするやつの計2枚のみ。フェッチもオベリスクもなし。あ、基本土地サイクルの赤が1枚あった。
タッチ白はすごいことになるシリーズの白とゲドン君。最近ゲドン君見たら絶対タッチで入れてる。それくらい強い。気合でブン回しとゲドン君だけで4gameくらい取って抜け。
ドラフトはナシフの決勝ラウンドに夢中でエスパー決め打ってたら糞デックが完成。秒殺されときました。
前回の反省を生かして今回はちゃんとチャンピオンシップ出ようと思います。さすがにこないだのカードプールを寝落ちはなかった。
PT京都に出場された方々お疲れです(挨拶
先週末はMOのコンフラ祭りを堪能しながらPTのカバレッジを見るという最高のヒッキーを味わえました。やっぱ時差のないPTは素晴らしいね。
LSV強すぎだけどgame3取った後のナシフの流れの引き寄せっぷりは流石すぎです。愛してる。
MO
ALAx3、コンフラx3シールド
5-2 0-1
6-1 0-1
ちゃんとドラフトしましょうw
1回目は2色タップインが2枚とか色出まくりだったので5色。レアは特になし。OP%高くて2敗で抜け。
ドラフトはまあまあの5色だったけど2game共《戦誉の天使/Battlegrace Angel(ALA)》が止まらずに負け。ファック。
2回目は普通にジャンド。と見せかけて5色ですごいことになるシリーズが赤黒白と計3枚いたためジャンド+白にして多色土地は1マナ払ってタップインとタップで好きな基本土地にするやつの計2枚のみ。フェッチもオベリスクもなし。あ、基本土地サイクルの赤が1枚あった。
タッチ白はすごいことになるシリーズの白とゲドン君。最近ゲドン君見たら絶対タッチで入れてる。それくらい強い。気合でブン回しとゲドン君だけで4gameくらい取って抜け。
ドラフトはナシフの決勝ラウンドに夢中でエスパー決め打ってたら糞デックが完成。秒殺されときました。
前回の反省を生かして今回はちゃんとチャンピオンシップ出ようと思います。さすがにこないだのカードプールを寝落ちはなかった。